脊柱管狭窄症(セキチュウカンキョウサクショウ)

・脊柱菅狭窄症とは、背骨の中心にある脊柱管(神経を束ねているトンネルのような部分)が加齢による椎間板(ツイカンバン)が潰れたり、腰椎(ヨウツイ)【椎骨】(ツイコツ)が突出したりすることで、発症することがほとんどです。

 

◎症状

・お尻や足のしびれ・痛み

・間欠跛行(カンケツハコウ)【しばらく歩くと痛みが出て、少し休むと痛みが治まる】

・下肢の筋力低下

 

 

◎原因

・当院では

坐骨神経(ザコツシンケイ)の原因には大きく2種類あり、

骨盤の後傾【後ろに傾いている】や梨状筋(リジョウキン)【お尻の筋肉の1つ】症候であると考えています。

 

日常的な悪い姿勢や身体の使い方の癖による

【前かがみ、足を組む、立ち方、歩き方】

股関節が固くなってくる

骨盤の後傾(猫背の姿勢)

 

という流れで、背骨や骨盤周囲についている筋肉に負担がその状態が長時間・長期間続くことで脊柱管狭窄症の原因に繋がります。

 

 

◎治療

・一般的に脊柱管狭窄症と診断されると、

神経ブロック注射、牽引(ケンイン)、痛み止め等の服薬、ストレッチ、電気治療などを行っても改善されない場合は手術を勧められることが多いです。

 

・当院では手技やストレッチで股関節、お尻周りの筋肉を緩め、骨盤矯正や日常生活の姿勢などの指導を行います。

そして、骨盤や背骨・筋肉を正しい位置に戻したり、体の使い方を矯正していきます。

施術後には、姿勢が整い脊柱菅狭窄症の症状を早期改善・再発防止に導くことができます。

 

前の記事

はり治療

次の記事

熱中症‼️